2本の動画を1つのブログ記事にまとめてしまった。
(動画主様、引用させていただきました)
マスオさんのエイプリルフールの動画でギターを弾いているところがあったので、過去動画を探してみたらギター動画もっとありました。
と、いうことで、英語字幕を投稿してみました。
私、ギターは数年間、月3回、ヤマハの大人の音楽教室に習いに行ってたんですね。
でも先生のうまい模範演奏を聴きに行くのを楽しみにしていたようなものなので自分はそんなに上達してなくてタブ譜を見ないと何も弾けない。。アレンジできない。。コード覚えてない。。
でもギター用語は初心者向けならなんとかわかります。それを英語にできない自分に気づいて、ちょっとやってみようかと思いました。
用語解説についてはまたあとで上げますね。
20万円以上するあるものをついに買ってしまった\(^o^)/
20万円以上 200,000 yen or above
釣り具 fishing instrument
20数万円 200,000 yen or above
モテたい want to attract girls
かっこつけたい want to show off
調子に乗っちゃったの You've got cocky?
音楽で人間同士の輪を広げる The power of music brought people together
手作り hand-made
かかる労力が違う it involves a big amount of time and effort to make
接着剤でくっつける to adhere them together
希少価値 rarity value
ベアクロー Bear Claw
爪でひっかく to scratch with one's claws
(木を)切る to log
昔あったやつ(在庫) the stock
音の広がり the sound
チューニングする to tune (a guitar) ※a は必要なようです
素人 an amateuer
コード表 a chord chart
音が出ない The sound is not produced
個人的なオフ会 a cozy offline meeting
この動画で気になったのは「ご紹介」という言葉。
introduceは「人」というイメージなんですけど、物を紹介するときにintroduceは違和感があってshowとしてしまいました。普段は「導入」って訳すので…
でも辞書を見るとintroduce + 物 to 人でもいいみたいです。「ご紹介」の意味でintroduceって使えるんでしょうか。あとで英語で通販番組とか見てみます。
あと、「20数万円」という言い方。英語では20万円以上としか訳せませんでした。20数万円だと、20万円以上+1万円刻みの(1-9)いずれかの数万円、という風になるのですが、200000 yen or aboveにそういう1万円刻みのニュアンスはないので、この「数万円」という言い方を表すもっといい言い方がないのかなと探したのですがわかりませんでした。ネイティブの方ならきっと何か思いつくと思うんですが。。
あと、play the guitar, practice the guitarとするとき、楽器の前にtheを付けますが(theがなくても通じる場合もあるようです)、tune a guitarのように、チューニングのときはaが付くようです。
僕にギターを弾くイメージがある to have an image of me playing guitar
自分を追い込む to put pressure on myself
追い込まれる to be forced into a corner
弾き語り to sing with a guitar
当ててみてください Please make a guess
何だろう~ Take a wild guess
(手が)うまく動かない to go numb
(手が)震えてる to be shaking
英語の冠詞のちょっとした話―なぜ楽器は「play the piano」で、球技は「play baseball」なのか?
https://www.poc39.com/archives/2889